伝票を発行するだけで電子化可能!得意先にメールで送信できる
伝票の電子データのメール送信機能
伝票発行と同時に伝票が電子化され、その電子納品書や電子請求書をメールで送信することが可能です。
相手先との取引がスムーズになり、社内間での作業効率もアップするので、
大変便利な機能です。
■得意先毎に“送信する/しない”の設定が可能です。
■送信する宛先は「送付先登録」にて事前に登録でき、送信時に変更することもできます
■「得意先、得意先宛名、届け先、届け先宛名、担当者」の指定が可能です
■件名や本文は「本文登録」にて事前に登録でき、送信時に変更することもできます
■送信時刻指定により、即時送信するか指定時刻に送信するかの指定が可能です
伝票の電子データ メール送信機能のメリット
見積書・納品書・請求書を電子データでメール送信出来るので、伝票の印刷、封入、郵送手続きの手間が省けます。
作業時間を短縮でき、人件費削減に繋がります。
伝票の電子化は「伝票のペーパーレス化」に繋がります。
伝票の印刷代(インク代)、郵送代、伝票(紙)代などのコストの削減ができます!
伝票を電子化すると、事務所で伝票を印刷する必要がないので、
出社が出来ない時でも、自宅から電子納品書や電子請求書を送ることが可能です。テレワークも快適に行えます。